trapgadgetフィッシングフィッシング用品全商品

Revolutionトレブルフックセット(ネムリ)

Slide
Slide
Slide
previous arrow
next arrow
Slide
Slide
Slide
previous arrow
next arrow
【アルポルトAmazonストア】にて販売中 ▼

仕様

針先の形状ネムリ
素材金属
セット内容同色・同サイズ50個セット
サイズ#4、#6、#8
カラーニッケル(シルバー)
ブラック
レッド
品番CLF-RT4Nシリーズ
  • 入数に1~2個の誤差がある場合がございます。
    ご了承ください。

特徴

  • 釣果に直結するフックのコンディションはとても重要なため、こまめな交換をおすすめします。
  • コストパフォーマンスの良い50個セットとなっております。

針先の形状について:ネムリ

「バレにくさ」が最大の強み!

ストレートに比べると刺さりにくいというデメリットはありますが、合わせることができれば抜群のホールド力で掛かった魚を逃しません!

また、内側に向いた微妙なカーブのため、根掛りがしにくく、針先の傷みをかわします。

カラーについて

クリックしてカラーの説明を見る

■ティン(シルバー)

一般的なカラー。動いている時は魚にはぼやけて見えるカモフラージュカラーとなります。

逆に、止まっている時は針先がはっきり見えます。
また、光を反射するのでフラッシングの効果が期待できます。

[向いているルアー]
主に動かして食わせるルアー(バイブレーションやメタルジグなど)


■ブラック

動いている時は、針のシルエットがはっきり見えます(魚に針と認識されます)。
止まっている時は、ゴミなどの周辺の景色と同化します。
フラッシングに警戒している魚に有効。

[向いているルアー]
主に止めて食わせるルアー(ソフトルアー、サスペンドのミノーやシャッドなど)


■レッド

ブラックと似ていますが、内臓の色をイメージさせる赤は、本能に訴える興奮色としてフィッシュイーターに有効。ただし、興奮色としての効果を狙うのなら、水中に光が入る晴天の日が狙い目。
また、淡水では、ミミズや赤虫などに錯覚させて食わせたり、ブラックバスにもよく使われます。

赤いルアーにあわせて使用するのも効果的です。気分転換的に使うのもアリ!

注意事項

クリックして注意事項を見る
  • 針先が鋭くなっているため危険です。取り扱いには十分注意してください。
  • 安全のため、子供や幼児の手の届かないところに保管してください。
  • 釣り以外の目的で使用しないでください。
  • 使用後は真水で洗い流しながら汚れを落とし、水分を拭き取ってから保管してください。
  • 直射日光の当たる場所、炎天下の車内など高温多湿になる場所に保管されると、変形、劣化することがあります。